ハイチオールCプラス2:肌のトーンアップに最適!

恋愛

肌のくすみ、気になってませんか?

27歳を過ぎたあたりから、ふと鏡を見て「なんか顔が暗い…?」と感じる瞬間が増えました。
ファンデーションで隠すのにも限界を感じていたとき、薬局で見つけたのがこの【第3類医薬品】ハイチオールCプラス2。

「肌のターンオーバーを助けて、くすみを改善する」と書いてあったので、半信半疑ながらも試してみることに。


ハイチオールCプラス2ってどんな薬?

  • 分類:第3類医薬品(市販で買えるタイプ)
  • 主成分
    • L-システイン:ターンオーバーを促進、メラニン排出サポート
    • ビタミンC:抗酸化作用、シミやくすみ対策に◎
    • パントテン酸カルシウム:代謝サポート

飲み方は、公式1日2〜3回・1回2錠
ちなみに、私は、1日1~2回 飲んでいました。粒が小さめで飲みやすかったです。


実際に1ヶ月飲んでみた感想

✅ 肌のトーンアップは体感アリ!

まず最初に感じたのが肌の透明感
「顔色がワントーン明るくなった?」と自分でも思いましたし、家族からも
「なんか最近、顔色いいね」って言われました(←これ結構うれしいやつ)。

特に、生理前の肌のごわつきがマシになった印象です。
これはL-システインの効果なのか、ターンオーバーが少し整ってきた証かも。


❌ 疲れや二日酔いにはあまり効果を感じず…

期待していた疲労感の軽減寝起きのだるさには、正直あまり変化を感じませんでした。
ビタミン剤的な効果を想像していたけど、「飲んだから疲れがとれた!」という劇的な実感はナシ。

たぶん、美容目的>疲労対策として使うほうが正しいと思います。


ハイチオールCプラス2はこんな人におすすめ

  • 肌のくすみ・透明感が気になる人
  • ニキビ跡・肌荒れのケアをしたい人
  • 美容目的で、内側からケアしたい人

逆に、

  • 慢性的な疲労
  • 睡眠不足の改善
    などを期待して買うと「ん?」となるかもしれません。

購入はこちらから(Amazon)

【第3類医薬品】ハイチオールCプラス2 60錠 ×2
※約30日分。1日2回飲めば120錠で1ヶ月分なのでコスパはそこそこ◎
※1日1回でも長く続けていれば十分効果はありました◎

少し多めに購入したい場合は、こちらもどうぞ

【第3類医薬品】ハイチオールCプラス2 270錠 ×3


まとめ:肌ケア目的なら「買い」、疲労対策なら過信禁物

ハイチオールCプラス2は、「美白」や「肌のターンオーバー改善」には確かに効果を感じました。
でも、「疲労回復薬」としてはそこまででもない、というのが正直な感想です。

期待しすぎず、日々のスキンケアや生活習慣と合わせて、じっくり継続するのがベストだと思います。


編集後記

現在は入院中のため、やめてしまっているのですが、、かなりおすすめの商品です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました